「ストーリー311」プロジェクトのチャリティ企画の一環としてヤフオクに出品されていた「ちはやふる」(末次由紀)出演権への入札が20日夜終了。最終入札件数は241件、入札額は100万1000円に達した。
»続きを読む
3月19日に発売された月刊COMICリュウ5月号で、読者参加型の新人企画「登龍門second impact」が行われている。
»続きを読む
18日に発売されたヤングマガジン2013年16号にて、「絶品! らーめん娘」(友木一良)が最終回を迎えた。これを受け、Twitterでも言及数が急増。ブログなどの言及もあり、19日には92件と平時の4倍から数十倍に増えている。
»続きを読む
17日発売の週刊少年ジャンプ2013年16号で、「重版出来」に「じゅうはんでき」のルビが振られていたことがきっかけとなって、「重版出来」の読み方、慣例が一部で話題になった。
»続きを読む
今週はどんな作品がTwitterで話題になったのか? リアルタイム検索の結果からバズタイトルをピックアップ。
»続きを読む
東京はすっかり春めいてきて、梅が咲き始めています。そんななか、2月の記事ランキングをお届けします。振り返ってみると、2月はなんだか講談社関係の記事が多い感じですね。
»続きを読む
6月25日に発売される「ハイスコアガール」(押切蓮介)4巻の初回限定特装版に、ゲームミュージックCDが付属することが発表された。
»続きを読む
昨年の暮れに、マンガ好きの人と2013年の各マンガ誌の話になったとき、「来年は週刊少年マガジンが勢いづくと思う」と言われたことがあった。いろいろ根拠なども聞きつつ、そのときは「ふーん、そうなのか」くらいに思っていたのだけれど、蓋を開けてみたら、本当に今年のマガジンは勢いを感じさせる雑誌になっている。読み切りの「聲の形」(大今良時)が大きな反響を呼び、即連載化が決定したりと、とにかくパワフルな動きが目立っている。
»続きを読む
マンガ家の青木俊直氏がKindle ダイレクト・パブリッシング(KDP)用のマンガデータ作成をサポートするスクリプト生成プログラム「opfジェネレーター」をウェブ上で公開した。
»続きを読む
13日に発売された週刊少年サンデー2013年3月27日号に掲載された「月光条例」(藤田和日郎)が話題を呼んでいる。
»続きを読む
大今良時氏の読み切り作品「聲の形」の連載化が決定したことを、別冊少年マガジンの班長氏が明かした。掲載誌は週刊少年マガジンで、連載スタートは夏頃の予定だという。
»続きを読む
3日、TLで話題を呼び続けてきた、映画「テルマエ・ロマエ」の原作使用料問題について、原作漫画の作者・ヤマザキマリ氏の代理人を務める四宮隆史弁護士がコメントを発表した。同コメントで四宮氏は、マンガ「テルマエ・ロマエ」の権利関係について整理するとともに、映画を手がけたフジテレビに批判が寄せられていることに対し、ヤマザキ氏が「心を痛めて」いるとしている。
»続きを読む
「文系スポ根」というジャンルは、マンガの世界では完全に定着した。このジャンルのパイオニアである、百人一首をテーマにした「ちはやふる」(末次由紀)をはじめ、将棋、音楽、クイズなどなど、多種多様なモチーフで、しかも男性誌・女性誌を問わず描かれている。
»続きを読む
1日、コーエーテクモゲームスのWindows用ソフト「三國志12 パワーアップキット」が発売され、それに伴って三国志マンガとのコラボキャンペーンが開始された。第1弾のコラボ作品は「漢晋春秋司馬仲達伝三国志 しばちゅうさん」(末弘)。
»続きを読む
4月18日に発売される「銀の匙 Silver Spoon」(荒川弘)7巻特別版に、同作の舞台である大蝦夷農業高校の生徒手帳が付属することを、小学館パブリッシングサービス(小学館PS)の公式Twitterが明かした。
»続きを読む
昨年Twitter上で話題になったゼブラのマンガ家用Gペンが、すでに本格生産に入り、出荷されていることがゼブラの公式アカウントのつぶやきで明かされた。
»続きを読む
25日に「吉祥寺キャットウォーク」2巻の発売を迎えた作者のいしかわじゅん氏が、Twitterで書店向けにPOPや色紙を直接送付するとつぶやいている。
»続きを読む
今週はどんな作品がTwitterで話題になったのか? リアルタイム検索の結果から、バズタイトルをピックアップしてご紹介。
»続きを読む
金田一蓮十郎作品は、一言でいうとメドローアだ。
メドローアは、「DRAGON QUEST ダイの大冒険」(原作:三条陸/漫画:稲田浩司/監修:堀井雄二)に出てきたオリジナル魔法で、火の魔法・メラと氷の魔法・ヒャドをぶつけることで、とんでもない威力がどうたらこうたらという少年誌らしいハッタリとワクワク感のある呪文だ。ベクトルの違う2つを掛け合わせるこの呪文は「センスがない奴は一生できない」と説明されている。
»続きを読む
実は今回のレビューは、途中まで書いてから1回全部書き直している。最初に書いた原稿は、90年代からのシュール系ギャグの席巻やら、ギャグマンガを分類する2軸など、割とマジメに長めの文章を書いていたのだが、最終的に全部捨てた。
»続きを読む
20日に発売された週刊少年マガジン2013年12号に掲載された「聲の形」(大今良時)が話題を呼んでいる。
»続きを読む
20日未明に放送された「久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン0(ZERO)」で、「真夜中の漫画家テレフォンショッキング」と題して、現役マンガ家らに対して生電話が行われた。
»続きを読む
編集長・小林が何となくマンガの話題について考える本コラム。今週は、TLを席巻した「マンガの単行本と初動の問題」について。
»続きを読む
マンガ配信サイト・Jコミが、17日、アクセス集中のため一時的にサイトへ接続しにくい状況に陥った。その後、緊急でサーバの増強が行われ、夕方には正常化された。
»続きを読む
カサハラテツロー氏が、3月9日の「ザッドランナー」最終第4巻発売にあわせて、ネットプリントを使った予約特典配布を自身のブログで発表した。
»続きを読む
15日朝に放送された情報番組「めざましテレビ」で、「いとしのムーコ」(みずしな孝之)が取り上げられた。放送後、第1巻がAmazonではコミック部門のベストセラーランキング1位に浮上するなど、同作の注目度が上がっている。
»続きを読む